
先日の韓国料理教室で作ったピビン麺のタレのレシピです。
簡単で、おいしいので、本当はあまりおしえたくないんですけどね(笑)
5~6人分です。
<材料>
コチュジャン 2/3カップ
みりん 2/3カップ
酒 1/2カップ
酢 2/3カップ
砂糖 1/2カップ
かつおだしの素 大さじ1
すりごま 大さじ1
ごま油 大さじ2
<作り方>
ボウルにコチュジャン、みりん、酢、酒、砂糖を加えて混ぜます。
さらにだしの素、すりごま、ごま油を加え、とろっとした感じに仕上げます。
コチュジャンもメーカーにより味が異なりますので、味見をして薄くしたいときはみりんか酢でのばし、濃くしたいときはコチュジャンを加えます。 ただし麺が入ると水分で味が薄まりますので少々濃いめに仕上げておき、食べる時に調整したほうがよいでしょう。
茹でて冷やしたお好みの麺に野菜などお好みの具材をトッピングし、たれとまぜて召しあがってください。
寒い日にもおいしい麺料理です。こたつに入ってどうぞ(笑)
スポンサーサイト
最新コメント